訳あって長距離の農園は止めました。
今度はものの弾みで書道・片手間に水耕栽培。
周りの人は1つの事を極めなければと言うのですが。
広く浅くが心情。飽きることは良い事だ。
さーーーー次に行こう!
いつまで続くことやら
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「メタボらない
メタボります メタボる時 メタボろう メタボろう メタボ五段活用」 意味はありません 一ヶ月 早いですね 昨日夜遅くに税理士さんのところへ行った 決算の時期になると何日か行く 毎回夜中近くなるので 今日はどこのラーメン屋 たまには牛丼 違う道を走って知らない店に・・・ これが楽しみでした 夏はビールで 秋は食欲が出て 冬は決算で 春は様々なイベントで 飲み食べる機会だらけ 食べる楽しみからスリムと言われる楽しみに (綺麗にまとめすぎですかね・・・) 今朝は体重65.8k 体脂肪23 BMI22.9でした PR ![]()
春夏秋冬
私は体調維持の為にジョギングや縄跳をしていますが、同じ事の繰り返しの為かすぐに飽きてしまいます。
時々走るコースや時間帯を変更したりして、モチベーション維持に苦労しています。 それでも何かを理由にして止めてしまう事が多々あります。 一旦止めてしまうと、再開するのが大変です。 再開のきっかけは、「もう少し暖かくなったら頑張るぞ」なんて云う、季節の変わり目になる事が殆どです。 メタボや野菜も春夏秋冬... ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
三日坊主
性別:
男性
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者アド
|