訳あって長距離の農園は止めました。
今度はものの弾みで書道・片手間に水耕栽培。
周りの人は1つの事を極めなければと言うのですが。
広く浅くが心情。飽きることは良い事だ。
さーーーー次に行こう!
いつまで続くことやら
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日不明の植物を教えていただいた
どうやらお浸しや天ぷらで食べるらしい とりあえず収穫 もっと収穫できるが雨も降ってきたし 「何しているの?」と聞かれるのも照れくさいので とりあえずこのくらい 天ぷらにしてみた ちょっと焦げ加減 表面がつるつるしているので衣が剥がれ易い 味 これといった特徴はなし 臭み なし 食感 サクサク これは衣の感触か肉厚なので多少歯ごたえがあるかと思ったがなし 紫蘇の天ぷらみたいな食感 後味 悪い感じは無い 油を気にしなければ結構いける(メタボまい進中) もっと若いうちに食べると違うかも もうしっかり花が咲いているもんね 植物名・食べ方を教えてくれた「甘姫」さんに感謝 これで何ヶ月かのモヤモヤがスッキリした お浸しは 神さんに作ってもらおう おそらく見た瞬間 「何!これ!」になる いきなり庭で取れたとは言えない とりあえず健康にいい栄養価が高いという記事を傍に置いた それで釣ろう ![]() 水耕栽培 ブログランキングへ PR
水耕栽培を始めて
(それほど水耕栽培と言えるか不明) 1ヶ月 よりによってこれから寒くなるのに まーーー私の思い付きなど所詮こんなもの とりあえずレタスが少し大きくなった 1枚取った もちろん無農薬 すぐに食べようと思ったが もしかして・・・・・ 大丈夫かな・・・・・ 色々頭をよぎる とりあえず最初の記念すべき1枚 最愛の神さんに食べてもらおう やさしいでしょ どうぞと差し出しても 「・・・・・・」 「自分で食えば」などとなるだろう そこでサラダに混ぜよう 良く見ないとわからないがキュウリの上 トマトの右に乗せた このサラダは神さんが作ったもの 夕食のとき神さんが自分の小皿に乗せパクリ もちろん感想はない 私も聞かない 今朝2階で神さんの起きる音 私も食べてみるか ![]() 水耕栽培 ブログランキングへ 今日のカップレタスです 朝起きて コーヒーのバリスタを清掃セット そして カップレタスの水をペットボトルにいい加減に注ぐ いい加減だから適当に溢れる 減った分を先日実験で使ったハイポニカをいれ シャカシャカ 酸素を入れたつもり またカップに戻す まーーー成長しているからいいのでは もう少し大きくなって テーブルにそのまま出して レタスをつまみながら朝食なんていうのもいいかな ![]() 水耕栽培 ブログランキングへ
ペットボトルの口の部分(名前がわからない)に植えたレタス
抜いてみた 結構 根が伸びている 根が張っていると書きたかったがそこまでは出ていない それにしても汚い手だな 仕事の合間にちょっと見に行くのいで勘弁 今度からモザイクをかけようか・・・・・
![]() 水耕栽培 ブログランキングへ 水耕栽培用にレタスの種をスポンジに蒔いた 箱に空きが無いのでとりあえずコップに入れた そうだ ついでにここで育てよう 超手抜き簡単 カップレタスの出来上がり テーブルにでも置いておこう おそらく神さんに邪魔にされるだろうが・・・・ ![]() 水耕栽培 ブログランキングへ 3日目になると変化が出てきた |
カレンダー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
三日坊主
性別:
男性
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者アド
|